12月のインスタグラムから

by

まち全体がクリスマスムードで何から何までウキウキしてた12月。
ニューヨークの観光シーズンは夏だけど、12月も魅力的でした。



12月にも美味しいものをたくさんいただきました。日本の友達が送ってくれたスカイツリーチョコ、可愛かった〜〜〜♥
クリスマスデザインのミントチョコはミントが大好きな私のツボどまんなか。
Nちゃんの好物でいつのまにか私も大好きになっちゃったエッグベネディクトも美味しかったです。
12月になったから旦那の飲酒貯金箱を整理しました。ビールが大好きな旦那が瓶ビールのキャップを何気なくガラスの瓶に集めているのですが、それを飲酒貯金箱と読んでいるんです (*´艸`*)ウフッ なんと一年間30種類の瓶ビールを飲んでいて、毎回6本入りを買ってくるし、同じビールを何回も買ってきているうえに缶ビールは計算に入ってないんだから。。この人すっごい飲んでるやん!!とビックリしました。それでもまた見たことのない瓶ビールを見つけるとついつい買ってくる旦那。これからはビールも記録して行こうとおもいます (^_^)


編み物
12月は編み物もはかどりましたわ〜
長々と編んでたものを「今年中に!!」とスピードアップして、ブランケット一枚と旦那のカーディガンを編み上げ。
どっちもウール100%でちょっと重いけどとっても温かいんです。


ニューヨークの町並み
1月に入ってから大雪で大変なことになっているニューヨーク。実は去年の12月から「今年は変に雪が多いね」と思ってはいました。前降った雪がまだあるのにまた降ってまた降って。。。でもね、雪の日って晴れの日より実は温かいって知ってますか?雪があまり降らない関西から来ているNちゃんは「見ているだけで寒い」と言いますけどね (*´艸`*)ウフッ♪
確かに。。。白い風景は寒く感じます。


私が韓国に来てからニューヨークは記録的に寒い日が続き、韓国はまた記録的に温かい日が続きました。1月なのにこんな温かさ!!とニュースも大騒ぎ。でしたが!!!
来てしまいました。平年気温が (´;ω;`)
今日から氷点下10℃以下の日が戻ってきました。
私はアメリカに行く前には大阪で何年も過ごし、冬ど真ん中のソウルの寒さをストレートに経験するのがとても久しぶり。もう装備もそんなに持っておらず、酷寒期服装なんかダサいダサい何年も前に買ったコートしかないのです。
いやー それでも着るしかありませんよ。
同じ氷点下10℃と言っても、ニューヨークの冬風は大西洋の海風
日本は日本海の風、ソウルはシベリアから来る風ですからね Σ(@ω@;) 全然違うんですよ。壊滅力がね!

今日当たりから大阪もだいぶ冷え込むらしいですね。大阪は十日戎の時がもっとも寒いと、お年寄りの方に聞いたことがあります。
ニューヨークのみなさんも、日本のみなさんも
健康に気をつけてくださいね。
とくにニューヨークにいらっしゃる方々は雪に埋もれませんよう、気をつけてくださいね。

ログイン要らずのワンクリックで応援
いつもありがとうございます
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村