11月のインスタグラムから

by

夏が終わるのが早いニューヨークなので11月ともなると紅葉は見頃ところかそろそろ落ちてしまいます。紅くなる樹種がほとんどないので茶色か黄色が多く、落ち着いた色合いではありますが。。。やっぱり物足りません〜〜〜

スイーツ
美味しい物もたくさんいただきました。「傾かないように平にお持ち下さい」と百貨店で言われたNちゃんが平にもって日本からアメリカまで持ってきてくれた和三盆。
季節限定の赤いクリームのオレオ。
この前テレビでオレオの話をしていて、一度食べ出すと辞められない中毒性がコカイン並みって言ってました。恐ろしい!確かにオレオって辞められない。。。すおい勢いで食べてしまったのでもう二度と買わないと決めました。
と言いながら巨大マカロンを食べました。普通マカロンの食感を表現するために用いる形容詞は「外はかりっとしてて、中はねっとり?しっとり?」って感じでしょ?でもこの巨大マカロン(大きさは持ち帰り用コーヒーカップの蓋ぐらい)が言語を買えました。マカロンってのは「外はかりっとしてて中はモチモチしてます」

ドリンク
私って結構食べ物や飲み物には無頓着な人間だったハズですが。。。
これも大阪で仕込まれた習慣で、美味しいものを安い値段で食べれたらすごく嬉しいし自慢したくなります。
スタバのクリスマスドリンクとか。←この写真のは大手本屋バーンズ&ノーブル内のスタバのオリジナルカップ
ニューヨーク発祥の紅茶メーカー Harney&sonsのホリデーブレンドは今のところ一番の気に入り。
寒い季節にはホットチョコレートも欠かせません。
自家製のコーヒーは毎日1ポットずつ飲んでいるので少しは減らしたいな〜

ニューヨークの町並み
11月にはニューヨークで一番素敵な本屋に出会えました。ウェストヴィレッジにあるThree lives and companyは純粋に本が楽しめる本屋さんでした。
アッパーウェストの110ストリートにある大聖堂は、なんと世界一大きい聖堂だそうです。なんて?他にヨーロッパにあるやろ?と私は思ってましたが、それは様式が違うとかなんとか。 ( ̄− ̄)フーンって思いながらも大きいのは大きいです。すごく大きいです。あの丸い窓は我が家全体より大きいはず。。。
Time Warner Centerの星形飾りとセントラルパークの馬車。セントラルパークの馬車はいつかは乗ってみたいけど、冬はとても寒いでしょうね。

たくさんの[いいね]ありがとう
11月の間にもっとも多くの「いいね」をもらった四枚はこちらでした。去年の冬は小物を編んでたけど、今年は大物ばかりです。編み物をしているときはテレビかラジオを流して熱い飲み物を飲みながらじゃないと気分が出ませんよね (*≧艸≦) ウフフ
スタバのクリスマスドリンクのペパーミントモカがめっちゃ気に入ったので、自作しようとミントエキスを買ってきました。ふわふわな見た目も再現しようとマシュマロも買って、作るぞ!とやる気満々。だったのに、エキス使うの初めてだからそんなに濃縮されているとはしらず、ドバッと入れすぎてえらい歯磨き粉の味がしました。その後注意しています (^_^;A

おかげさまで素敵な11月を過ごすことができました。12月にもたくさんの美しい風景に出会えますように *:・(人ー`●) ♪

©
instagram @naniwa_STAR
ログイン要らずのワンクリックで応援
いつもありがとうございます
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村