NYで美術館に行ってみた−1(グッゲンハイム美術館)

by


まいど (・д・)ノ

最近私の日課っていうと、夏休みの宿題をやり倒すような感覚で、毎日どこかに出かけています (*‘ー‘)ゞ


NY暮らしを始めたというと、やっぱり義務っていうか、、、最初にクリアーしておかないとなんだか落ち着かないポイントがいくつかありますよね〜
 えっと、
タイムズスクエアとか、
セントラルパークとか、
MoMAとか、グッゲンハイムとか
...


というわけで、
あのNYデビューのマニュアル通の日程をそのまんま歩んで行くのはどこかダサい (ー'`ー ; )チッ!と思いつつ、行ってきました (; ^ω^)
今日はグッゲンハイムです。



美術館がずらりと並ぶイメージのNYですが、
実はあの美術館はセントラルパークを基準に東側に集中しています。

そして、NYはセントラルパークを渡るのがちょっと不便な作りになっています。
同じストリート(NYの東西方向の道、大阪で言う「通り」)であっても、公園の西側から東側に行こうとするとかなり面倒なことになります。
地下鉄だと公園を横切る路線がないので、タクシーかバスを利用します。
今回私たちはバスに乗ってみることにしました。


結論:
遅いです (*-д-)-з


めちゃくちゃ遅いです。



まあ〜あの停留場の多いこと〜びっくりですわ〜
ちょっと動き出したんかな?と思うと止まる、
動き出したんかな?と思うと止まる。
そんな感じ。



それでも、公園を渡る方法としてはやっぱり地下鉄が使えない分、たくさんの方々が利用しています。
それで、



なんと、2両編成。
ちょっと鉄道フェッチな私には楽しいバスでした 
( ´▽`).: ルン♪:+・


まちを走っているバスをよーく見ると、
やっぱり南北を走るバスは1両編成、東西を走るバスは2両編成でした。
さすがにこんだけ遅いと、地下鉄が充実している南北方向では乗らないですよねぇ〜



バスを降りて、ちょっと歩いて行くと、



 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

カタツムリきたぞ〜〜〜 (〃ノωノ)キャッ


もう、どう見てもカタツムリ。
大学で熱情を燃やしていたあの時期、この美術館の写真を何回見せられたか。
そしてやっと、これの本物を、この目で見る日が来ました ヽ(*´∀`)/


私が想像していたより遥かに小さくて、ちょっとびっくりしました。



そういえば、この建物の模型作る課題あったよなーと、
同じ大学の同じ学科出身の旦那と思い出に耽たり。



美術館の前にはマグネットとかを売っている屋台が出てて
賑わってました〜



あの高名なカタツムリを中から見るとこんな感じ。
そう。
ぐるぐる回って下から上がるか、上から降りてくるか、
とにかくぐるぐるしながら観るんですね。作品を。


しかし、あの欄干の低いことにはびっくりしました。
アジア人の私が見て欄干が腰のちょっと上ぐらいなんだから、背の高い西洋人から見ると、そうとう低いはずです。

それが怖くて怖くて (((; ゚ー゚))) コワー
欄干の近くに行けないワタクシ

 ( iДi)コワー!



しかも、グルグルしすぎてもう酔っちゃったしぃ〜
 (´;ω;`)



私はスペインのビルバオにあるグッゲンハイムにも行ったことがありますが、そっちはもっと酷く酔います。

「グッゲンハイムって、どこも酔うんだよね〜」と言うと、
やっぱり旦那にバカにされました。



 ( -`д-)、チッ



入場料は大人22ドル。
今のレートで1700円ぐらいでした。ちょっとお高めだな〜と思わなくもないお値段でしたが、さすがのグッゲンハイム財団であって、企画展示はもちろんのことで、常設展示がすごい  (*-`д-;)ス、スゲェ… 


小中高時代、美術の教科書でさんざん見せられ、タイトルやら画家の名前やらを必死に覚えた作品の数々が、、、ここに〜〜!!!

 .・゚・(ノд`)゚・.
感激です。


先輩に聞いた話では土曜日の夕方からは無料で入れるらしく、それを狙ってみようかとも思ったのですが、やっぱりすっごい並ぶらしくて諦めました。



それにしても、美術館ってずっと立ちっぱなしなんだから、疲れますよねぇ テヘ♪('ヮ^ヽ).:゚+
厳しくダイエットしようと思ったのですが、やっぱり美術館帰りに甘いもんを食べないと!
甘いもんを食べるまでが展覧会なんですっ m9(・∀・) ビシッ!!




ヨーグルトと書いてたのに、
全然ヨーグルトの味じゃなかった (`・ε・´●)
マクドのソフトクリームみたいな自称ヨーグルトで
今日はおしまい。


日本ブログ村に参加しています。
下のバナーをクリックしてハンハンを応援してください
 .: ☆:・(*´▽`人 .: *:・
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ