グッゲンハイム美術館、手頃な入場料で楽しめる土曜日
by ハンハン
何と言ってもアートのまちニューヨークですから、美術館が飽きるほどあります。中には独特なテーマの美術館もあっていろいろ面白かったり。。。しかし、
せっかくのニューヨーク生活!世界どこにもないニューヨークならではの美術館をたっぷり楽しもう! (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノとなると、意外とバカにできないのが入場料。通常20ドル以上するのであまり気軽に何回もとは行けないですね。
とういう時に是非!
グッゲンハイムには「払いたいだけ払って入場」という日があります。毎週の土曜日、午後5時45分から7時45分閉館の特別延長公開時間です。もう5時になる前から列ができる大繁盛ぶり。しかし、普段22ドルもするグッゲンハイムだから、「払いたいだけ」はありがたいです。
とにかく列が長いので早くから並ばないといけないのかと思いきや、意外と列の進みがサラサラと速い!
私は5時15分頃(入場開始30分前)に列に並び、既に行列は1ブロックを超えて角を曲がってまで伸びていた時点だったにも関わらず、5時45分からズンズン進んで行き、6時には入場することができました。
入り口でサッとカバンの検査を受け、館内に入ってからチケットを買う仕組みです。その時に自分で払いたい金額をただ突き出せばいいわけです。どれぐらいがいいかなと悩んでいたら前の人たちが皆1ドル払っていたので私も1ドルで。
めちゃ安い!
ただいまの企画展時は Italian Futurism
現代美術があまり得意ではないワタシにはここまでがアート (^_^;A
久しぶりに見応えのある展覧会でした。
ものすごく混むのかなと思いきや、以前正規公開時間帯に入った時とあまり変わらない込み具合でした。こんなもんだと知ってたらもっとしょっちゅう利用しとけばよかった〜!!
機会のある方は是非ご利用してみてくださいね!
ちなみにグッゲンハイムは
「ニューヨークで一番革新的な建物」と
私と旦那が合意した建物です ←?
Guggenheim Museum (yelpの詳細)
- 1071 5th Ave
New York, NY 10128Upper East Side - Get Directions


いつもありがとうございます

にほんブログ村