冬の楽しみ!ホリデーマーケット(@ ユニオンスクエア)
by ハンハン
12月の風物詩ホリデーマーケット。今年も次々始まっています。その中でも規模の大きいことで有名なのがこちらユニオンスクエアのホリデーマーケット。
あれこれ可愛い〜とうっとりしていると屋台の間で道に迷うほどです (^_^;A
ニューヨークの公園は緑があってベンチがあって噴水があってという形式に加え、催しごとに力を注いでいる公園も多いです。ユニオンスクエアもその一つで、夏場は農場直送の新鮮な野菜や蜂蜜などが買えるファーマーズマーケットが開かれ、冬のホリデーマーケットもニューヨークでピカイチの大規模なんです。
こうやって両側にお店が並んでいてワイワイしていて、向こうから歩いてくる人とぶつかったりもするんだけど、私はこの雰囲気がけっこう好きです。(商店街ぽいから) (^_^;A
なんとなく浅草を思い出す風景です。
なんとなく浅草を思い出す風景です。
ホリデーマーケットはやっぱりクリスマスのプレゼントに良さそうな物が多いのでどこも売っているものはほぼ同じですよね。ツリーに飾るオーナメント屋さんは欠かせません。
ツリーまでは飾らないにしてもこういうデザインなら置物にできるし、クリスマスの雰囲気が楽しめますよね〜
ツリーまでは飾らないにしてもこういうデザインなら置物にできるし、クリスマスの雰囲気が楽しめますよね〜
素敵なランプとお皿などなど。と、素敵なお兄さん (;゚∀゚)
他にもぬいぐるみ屋さんやらトートバッグ屋さんやらの手作りセクション、
ブルックリンを本拠地にするアーティストセクション、
チョコレートやお茶など飲食セクションなどなどネタも豊富!
息が白くなるほどの、とっっっっても寒い日にあれこれ見て、ホットチョコかホットアップルサイダーを飲んで一息つくってのが正しい楽しみ方です (*´∀`*)
ニューヨークの冬を是非味わってみてくださいね。
- Union Sq & W 14th St
New York, NY 10003Union Square, Flatiron, East Village
いつもありがとうございます
にほんブログ村
ホリデーマーケット、とっても楽しみにしてます^^
返信削除クリスマスに限らず、載せてくださっているような中東系インテリア雑貨が好みなので良いものと出会えるといいな♪寒くてもたくさんまわりたいと思います。
あの・・・Christmas DayはやはりClosedのお店ばかりなんでしょうか?予定はあるものの、空き時間の活用法を具体的に決めかねてます。closedばかりじゃないなら、安心なんですが><
あの中東系ランプ、とっても素敵でした。私とNちゃんはお店のお兄ちゃんに怪しまれるほどまじまじ見ていて、マーケットをぶらぶらしているうちになんども同じお店に寄ってて (^_^;A 是非チェックしてくださいね。お気に入りの物に出会えるといいですね。
削除えっと。。。クリスマス当日はかなり閉まると思いますよ。ミッドタウンなどの都心部は事情が違うと思いますが、個人経営の小さいお店だと全部ではないけどけっこう閉まります。Twitterで聞いた話ではクリスマス当日はレストランでもチップは大目にあげないといけないとか。。。
ありがとうございます!ブルックリンに出かけていますが都心部に泊まるのでなんとかなりそうですね(*^^*)クリスマス用のチップは頭になかったので助かりました。当日の反応もみて対応してみます!
削除あ~良いですねぇ~
返信削除絶対楽しいですよね!雰囲気にワクワクします!
ランプとかNYはやっぱり不可思議で魅惑的なものが多いんですね~
うんうん、お兄さんもイケメンだ(笑)
お兄ちゃんは写真慣れしているみたいです (*≧艸≦) ウフフ
削除ホリデーマーケットはどこも似たようなものばっかりですけど、それでも毎回わくわくします。