ユニオンスクエアのグリーンマーケット

by

夏になるとあっちこっちの広場や公園で青空マーケットが開かれます。近くに農地があまりないニューヨークですが、実はマンハッタンだけの話であって、ちょっとだけ都心から離れるとけっこうありますよね。リンゴなんかは代表的な名産品なんです。
そんなニューヨーカーの皆さん、日本でも熱心な地産地消にも興味津々です。さらにニューヨークはアメリカでもっとも健康のことを気にするまちなので、生産者の顔が見える信頼関係のグリーンマーケットが大人気。

どこのグリーンマーケットもかなりの人気ぶりです。その中でも月、水、金、土曜にユニオンスクエアの北側で開かれるユニオンスクエアグリーンマーケットは規模的にも知名度的にもニューヨーク代表。

ハーブの植木鉢やホームメイドのジャムなど。とっても新鮮です。

苗も買えます。最近はお花やハーブを気軽に部屋で育てられるキットをよく目にします。こんな苗が植えられる土地が欲しい (^_^;A

今年は異様に寒く、5月末というのにまだまだ寒くてぱっとしません。去年はけっこう暑かったきがするのに、今年は雨も多くて肌寒い。
冬定番のホットアップルサイダーを飲みました。

ユニオンスクエアのグリーンマーケットの紹介HPはこちら

私のおすすめは蜂蜜屋さんのAndrewさんです。
ガラスの瓶にAndrewと書いてある蜂蜜を売るおっちゃんがいるのですが(白人)、日本語がというか関西弁がめちゃくちゃ上手。普通に日本で買い物する感覚で買えます。もちろん蜂蜜もなかなかいいものでした。

ログイン要らずのワンクリックで応援
いつもありがとうございます
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村