サムスンの電化製品で遊べる空間 Samsung Galaxy Studio SOHO

by

私はおばはんでありながらも新しい物好き&機械好きな面がありまして。。。ちびオタのようなものです(^_^;A なので、待ち合わせ場所に早めに着いた時とか時間を潰したい時はアップルストアにもしょっちゅう行って、いろんな物を触ってみたりもします。
このギャラクシースタジオはアップルストアのサムスンバージョンぐらいだと思っていましたが、実際に行ってみるとかなり違ってました。

SOHOにあるSamsung Galaxy Studioは、一見オシャレな家具屋さん?インテリアデザイン事務所?と思うほど外見が素敵!SOHOにたくさんあるデザイナーズ家具ショップと肩を並べても負けず劣らずです。

サッと入って自由に遊べるアップルストアとはちょっと違って、正装のドアマンがドアも開けてくれるし、スタッフの皆さんもフレンドリなTシャツではなくスーツを着込んでいて。。。入ってからちょっと「これヤバい;;;えらいところ入ってしまった。なんか買わずに出られない雰囲気やん」と後悔したほどですが
後からスタッフに聞いた話では、このギャラクシースタジオはここでは製品の販売はしておらず、ただの遊んで体験するスペースだそうです。

自社の製品を並べて触れてみるよう配慮しているのはアップルストアと一緒でしたが、もっと、なんでしょう、製品以外のいろんな物があって誰かのホームパーティに出席したような感覚でした。

真ん中にこんなバーも設けていてなおパーティっぽい雰囲気。

バーではお酒はもちろんありませんが (^_^;A コーヒーやカップケーキがタダでもらえるのだそうです。これを飲みながらギャラクシーのケイタイやタブレットを触ってみるのも良し、その辺にたくさん置かれているソファーでくつろぐのも良し。

一角にはフォトゾーンも作られています。奇麗なバッグを背景にバッチリの照明を浴びて撮る一枚。奇麗に撮れること間違いありません。

現在サムスンの一押し商品である腕時計とギャラクシーのケイタイがもらえる景品ゲームも毎日しているそうで大盛り上がりでした。

このスペースは12月31日までの期間限定イベントです。
景品の催しごとに加え、その場で撮った写真でマグカップやクリスマスカードを作ったりしていろいろ楽しめます。

クリスマスギフトショッピングの季節!SOHOで買い物疲れした時はここで休憩しても良さそうです (*≧艸≦) ウフフ ご興味のある方はお早めに ('ヮ^*)ノ゙

こそこそと何かやっているハンハン。

ギャラクシーでもちゃんと表示されること
確認済み (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

130 Prince street, New York
ログイン要らずのワンクリックで応援
いつもありがとうございます
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村