自作のクリスマスカード

by

今年も12月がやってきました。年賀状の準備はいかがですか?
私は年賀状よりは寒中/暑中見舞いを出す派だったのですが、当然のことながらアメリカに来てからはそういうデザインの葉書は手に入らず、クリスマスカードに方向転向しました。
アメリカは葉書と手紙よりはカードを送る文化の国なので奇麗なデザインのカードがたくさんあって楽しいんですよね〜

それでもやっぱり、サッと出せてサッと読めて、まちの風景の入った絵葉書の魅力も捨て難い。
ということで、作っちゃいました ヾ(=^▽^=)ノ

アメリカ人にとってクリスマスカードは我々の年賀状のようなものみたいです。自分や子どもの写真を入れたりしてオリジナルデザインのカードを印刷するのも珍しくない。Vistaprint.comではこのシーズンを狙って割引のイベントもしているので、私もこの機会で長い間のロマンを実現させてもらいました。

上のは5番街のフェラガモ前で撮った写真に「寒中見舞い」と字を入れたかったのを、ちょっと洋風にしたデザインの葉書。
葉書は最少でも100枚印刷しないといけないので、
はい。
100枚も持っています;;;
しかし安いことよ〜〜〜!!まちなかのお土産葉書買うより遥かに安上がりです。

こちらは半分に折るデザインのクリスマスカード。この前コロンバスサークルで撮った写真が気に入ったので字を入れてアレンジしてみました。クリスマスカードは最少オーダー枚数が10からなのでちょっと気軽に作れますね。(単価は葉書の方が安いですけどね)

vistaprintはオーダーから配送まで基本2週間かかりますが
追加料金を払うことで1週間で受け取ることもできます。
今回は怠け者なわたしがダラダラしすぎたせいで追加料金払っちゃいました (T-T) 季節ものですからね。
急いで書いて投函完了 d(-`ω´-〃)

これで一安心です!
ログイン要らずのワンクリックで応援
いつもありがとうございます
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村