なにわっ子、江戸弁を習う(英会話スクールにて)

by

今週からしばらくお休みとなりましたが、先週まで通っていたランゲージスクールではたくさんの日本人のお友達ができました。


で、不思議なんですけど、
やっぱり関東って人口密度が高いからなのか?
あのランゲージスクールで出会ったお友達も殆どが関東の子たちです。


で、それがなかなか新鮮ですよ〜〜〜
「あの服可愛いじゃん〜」って本当に言ってる Σ(・∀・|||)
「やばくない?」ってナマで聞いた ヽ(゚∀゚)ノ ワーワー

テレビでしか聞いたことがない台詞なので、最初はピクっと驚きました。



もちろん私も日本語を習って最初は標準語でした
 (`・ω・´+) ピシッ
日本語学校も東京で通ってたし、
半年も東京にいたし。


ほんで、
私が最初、大阪の某大学院に入ったときは
皆にモノマネされるほどの標準語。
「なんとかデショ?と付けるとハンハンっぽくなるデショ?」と皆が言ってた (;゚∀゚)


せっかく日本語習いに行ってたのに、日本語学校の時は日本人の友達を作る機会が少なく、
本格的に日本人と会話したのは大阪に移ってからなので、
まあ、、、
ご存知の通り、
こんな日本語になってますわ。


中でも
大阪弁の師匠がいて
多分このブログ読んでるはずの「M子」「R子」「Y子」の3人。
強烈すぎる、、、 ((((; ゚Д゚)))


さらに中でも
「Y子」(通称よっちゃん)は普段の生活でどんだけ猫かぶりしているのかは知らんけど、半分九州弁混ざりで(よっちゃんのご両親が九州の方なので)めちゃくちゃ怖い。
巻き舌もお上手!
「なに言っとんじゃこるぁあああ〜!アホ言え!!」とか
通天閣並みに怖い。
多分そのまんまの日本語では、、、普通の社会人は無理ですな。だから私はよっちゃんが仕事でお電話の対応とか、どうしているのかめっっっちゃ気になります。


「M子」が私の中では「ああなりたい大阪弁」のモデルで、
上品で適度バリバリしてて、
いわば船場言葉ってこんな言い方だったでしょうねって感じ。
ね!よく上方落語に出ている、船場商家のお嬢さんだったらこんな感じかなって。。


「R子」は高校生の時東京に留学してたから
標準語が上手くて、
たまに「これ東京弁ではどう言うんやろう、、、」という議論になった時、サッと正解を出してくれます。女子力も高くて、ぜんぜんバリバリな大阪弁って気がしません。
(けど、たまにキレると一番怖い大阪弁になる。よっちゃんの巻き舌も顔負け)


この三人を中心に、大学の友達(といっても理系なので大概が男の子)から影響を受けたあげく、
私は全然、標準語のつもりで喋っているのに、
「大阪の方ですか?」と言われ、

何でそこズバリと大阪なん??????!!!
「韓国の方ですか?」でもなく大阪。。。


昔、奈良で観光バスのガイドさんの通訳(日本語→韓国語)をしたことがあって、その時ガイドさんに
「韓国語はどこで習われたんですか?やっぱり留学ですか?」と言われて
どっちの意味やねん!と (ー_ー;)

いやいや違いますよ。私は韓国の者でして、、、と言ったら

「あたま!私は大阪の方だと思ってました。ものすごく大阪の言い方してはりますから、、、あんまり奈良では聞かないですね」と言われて
 Σ(;゜Д゚)ギャアァァアァアアッ!!!となりました。
どんな言い方してたんか私、、、



しかも、テレビを持っていなかった大阪での生活。
さっぱり標準語を忘れて
「はし(橋)」「はし(箸)」「はし(端)」とか言う大阪弁の世界に溺れ、
日本人でも地方によっては知らない人もいる「えびす祭」なんかに関わり、神主さんと友達になったり、また大学の友達が落語家になったり、天神祭にハマって日本人も読めない漢字が書いてある古本を読んでたりでずいぶんとディープな世界を経験し、

立派ななにわっ子に
生まれ変わり!! m9(・∀・) ビシッ!!



だから、ここニューヨークまで来て久しぶりに聞いた日本語が
標準語だった時は
ちょっとショックを覚えたほどです。

私が大阪のディープな所で生活している間、日本語はこうなったのか!と。



「いいじゃない?」とか
イントネーションどうしたらあんなこと言えるの?と不思議で仕方がないんです。

普通大阪では「ええやん」ですから、、、「いいじゃな〜い?」か「いい〜じゃない」か「いいじゃない〜〜〜?」か、、、もう私が言おうとすると歌になってしまう。



またね、
関東と関西で大きく異なるのはうどんの汁の色だけじゃないんです!

「アホ」「バカ」のどっちがひどいか、スコップシャベルのどっちが大きい物かなど、いろいろあるんですよね。
このアホとバカのことは有名だから、失礼にならないように「アホ」と言わないことを心掛けてます。
(そんなところより、もっと意味あることに心掛けようや)


しかし、それだけじゃ足りないみたいで、
この前、江戸生まれ江戸育ちの子に注意されました。


「あのね。ハンハン。そんなに疑わなくても、、、」


 Σ(゚Д゚;)!ええええっ???!!!!
私は全然。。。
疑ってなんかないで。
貴方のこと、めっちゃ信じてるで!


って詳しく聞いたらこういうこと。


以下の状況でBさんの言う相づちとしてふさわしいのは?



−−−例1−−−
A: ねね!私、ミュージカルチケット70ドルのやつ10ドルで買えた。すごくない?
B:       


−−−例2−−−

A: その服、すごく似合う〜 すごく可愛い〜 仲間由紀恵みたい(私の中で一番美人な女優)
B:       



−−−例3−−−

A: 今日からメイシーズ百貨店バーゲンだよね。30%オフだよ。
B:       




①ほんとぉ〜?
②うそやん(正確な発音は「うっそやん」)



で、ここで、なぜかランゲージスクールの皆は
「ほんと〜ぉ?」と語尾上げて言ってたのに

私だけ毎回
「うっそやん!!!」
さらに「うっっっっっそやん!!!!!」と言ってて
それがものすごく疑い深く見えるらしい。



 ( ̄‥ ̄)=3 フン
こっちは違うがな。
反対やで反対。



あと
多分これは私が歳いってるから、おばはんになりかけてそう言ってると思うんですけど
人の名前とか地名とかよく思い出せない時に
「あ!あれあれ。あれはあれやんな!」と言ってるのを聞いて

「えっ?困るの?私は全然かまわないけど」と言い返されたことがあって、
私はめっちゃショックでした。

そんなぁ、、、
「うん。あれだよ」と返してくれや〜 (´;ω;`)
多分。。。イントネーションが違うみたい。



というわけで、
英語だけじゃなく
日本語も習うランゲージスクール生活でした
 ヾ(@⌒▽⌒@)ノ




しかし、英語は全然伸びず
日本語の標準語化が進みすぎて
ちょっと大阪弁じゃなくなったような気がしてきたので最近は上方漫才の動画をたくさん見ています。


ちなみに中川家のお兄ちゃん、タイプです


中川家のドライブネタ。
大好きなネタなので、覚えるほど見ています (*'ヮ'*)
面白いので、興味ある方どうぞ。




にほんブログ村のランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援してくださいね 


最新記事一覧 (o'ヮ'o)♪